2014年6月号
フレンチスタイル・ブーケ
特集:フレンチスタイル・ブーケ お洒落に、モダンに、ナチュラルにフランスの街角で出逢うような花束を作る
ローラン・ボーニッシュさんが教える
フレンチスタイル・ブーケ ベーシックレッスン
Bouquets a la francaise par les fleuristes.
プロが作るフレンチスタイル・ブーケ
大澤英美(LA NOTE M UETTE)
金山幸恵(RAFFINEE-les fleurs-)
高本惠子(アヴィニョンのりゅう)
寺西希実子(Charme de la Fleur)
由利信子(verdi r)
玉田涼子(On Flowers)
栗原 剛(florist A LLURE)
辰巳裕子(BEAUX C OEURS)
wabisuke
斎藤由美さんの「パリ花修業物語」特別編
三代川純子さんがセレクトする Paris Material Collection
■SPECIAL ISSUE
フローリスト・レビュー2013 新設部門作品展
■特別寄稿
2Dezignが展開するトルコギキョウのプロモーション
Lisianthus The special flower
■TOPICS
フジ日本精糖株式会社が取り組む、花育活動
遠藤悦子ART・SALON作品展 第12回花たちのおしゃべり展
オランダ マスターフローラルデザイナー エリック・ファン・ヘイスト×ドリーン・ローリン
村松文彦 和の空間、和と洋の花 入梅
好評連載
■表紙によせて/杉本一洋
フレンチスタイル・ブーケ
■世界へ、日本の花
オキシペタルム“マーブルハピネス”
■美しき日本 季語の花/金子兜太
紫陽花
■TOOLS FOR FLORISTS
傘立て
■美しき器、生きる花/坂口美重子
花瓶 パズル
組み合わせて楽しんで!
■花でおもてなし/花千代
ローズガーデン、美の巨匠たち、
バガテルの夢
■THE WORLD’S COOLEST MUSEUM/シャルロッテ・フューゲレ
From Daphne’s wardrobe
■Rumiko Style from Paris /真子るみ子
Chez Mme.Schwartz マダム・シュワルツ宅
■動画でレッスンHow to Do画!/永塚慎一
ユーチャリスとコデマリの
アレンジメント
■プランツ・ギャザリング/青木英郎・稲毛隆行
リース・ギャザリング
■季節のテーブルコーディネート/山本侑貴子
梅雨の日を楽しむ
父の日をイメージして
■和の色彩/ヨシタミチコ
縹月
■生活空間の花/浜 裕子
雨音を楽しみながら ~縁側のある風景~
■花・コミュニケーション/JFTD学園日本フラワーカレッジ
器 OUTLINEを生かして
■12カ月の花束/橋口学
憂いの季節を束ねる
■ベジタブルフラワーアレンジ発想と技法/岡 寛之
観・食、同源
■エリーズアイデアFORウェディング/エリー・リン
ゴールドのビジューブーケ
■花の鎌倉とウーロンと/ CHAJIN
親父孝行
■旬花探訪/高倉なを
スマイラックスの産地
■旬花繍到/藤澤 努
スマイラックス&アイビーを
アレンジする
■器 作り手を訪ねて/谷 匡子
灰差す 陶芸家 長谷川奈津
■考花学のすすめ/川崎景介
三枝祭・ユリの祭典