2020年3月号
アクセサリーを楽しむ
◇特集:1点モノの作品を鑑賞するか、身に着けるか
アクセサリーを楽しむ
同じ品種であっても色の入り方、形が異なる花。毎回、同じ花材を使ってアクセサリーを作っても完成品はちょっとずつ違いのある一点モノ。今回は見て楽しむアーティスティックなアクセサリーと身に着けると気分がアガるアクセサリーを紹介。花の使い方は作家によって千差万別。自分がよく使う、お気に入りの花の想像がつかなかった使い方や表現方法を見れば、新たな可能性に気づくはず。アクセサリーのオーダーが増える季節に向けてチェックしよう!
>>contents
魅せる! アクセサリー
川島光喜[botanicalgarden NUE]/前田裕也[edalab.]/筧 奈鶴[Panié rustique]/ユ ヘヨン、パク ボヨン[Marron Papier]
花のアクセサリー・アイデア
高野のぞみ[NP]/千葉 栄[FLACHILCO]/中本健太[ Le Fleuron]/宇田浩子[VOICE OF PLANTS]/sae.bloom/野澤友絵[toccorri]
——————————————————–
■第2特集
——————————————————–
きっちりマスターしたい!グルーピングテクニック
宮永英之[ANIMUS FLORAL DESIGN]/長田太地[株式会社ユー花園]/山口祥次郎
——————————————————–
■ピックアップ
——————————————————–
制作意図とデザイン画からわかる
フラワーアレンジメントの発想と作り方
ギフトにコチョウランをプラス
———————————————————
■好評連載
———————————————————
#写真家と花
佐々木智幸
La Promenade Fleurie /ジャルダンノスタルジック
軽やかに透ける春とクレープ
花色暦組色/ヨシタミチコ
蟄虫啓戸
プリザーブドプラス/大地農園
素材合わせで花束を楽しく
フローリスト花散歩/花福こざる
カスミソウ
FLOWER ARTS RELAY
異なる質感
今月のバラ
グリーンハート
ヴェール・デ・グリの季節のギフトレッスン/古川さやか
スプリングフラワーケーキ
トップフラワーデザイナーが教える季節の花を魅せるテクニック/新井光史
ピンクをメインに春爛漫を表現
WEEKEND FLOWER /花の国日本協議会
ミモザ、パンジー、スカビオサ、サクラ
叢のものさし/小田康平
番外編3 園芸植物の行方
Vase’s Resume /王寺彰人
絵画で空間の印象を変えてみる
ほか