こんにちは!CHAJINです。
こちらのブログは、月刊フローリストさんで連載中の
「花と鎌倉とウーロンと」の外伝バージョン。
連載でつかった器の話や裏話、
鎌倉ネタや愛猫ウーロン話などの由なし事を
不定期に綴っていくコーナーです。
たまにのぞいていただけましたら幸いです。
どうぞご贔屓に~!
12月号の外伝はコチラ↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◯花と
?
クリスマスまであと少し!というわけで、
今月は、諸々な木の実とノルウェーモスでつくった
手のひらサイズのリースでした。
こちら気づけば彼此約20年も作り続けてました~。
花活けの元ネタは食から!
ということの多い食道楽な自分。
こちらのリースも
そんな性分が災い…じゃなくて、幸いし、
降臨したんでございます。
話は変わりますが、
モスのモコモコ感は何年経っても飽きませんね。
ネコを撫でた時の感覚にもほど近い印象で、毎度癒されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
?◯鎌倉と
今回本誌コラムでも書かせていただいた「読ム読ム」さん。
ちょうど1年くらい前にできた漫画の多い喫茶店。
漫画は久しく御無沙汰だった自分でしたが、
こちらに伺ってから
眠っていた漫画の扉がすっかり開いてしまいました!
コラムで魚話を書いたことも追風になってか、
家では「釣りキチ三平」を大人買いして読み漁っております。
?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
読ム読ムさんの店内には、
「ストップひばりくん!」や「ドカベン」、その他諸々……。
気になる作品が、壁一面にっ!(通わなければっ!)
↓ 店主のアッコさんによる超美味なフードメニューも大充実!
土曜の夜は「飲ム飲ム」という
お酒&フードが充実のイベントも開催中です。(行ってみたい!)

読ム読ム
〒248-0007
神奈川県鎌倉市大町1-2-19
〒248-0007
神奈川県鎌倉市大町1-2-19
電話 : 0467-23-0799
営業時間 :
平日・日曜12:00~20:00
(月曜定休)
土曜12:00~22:00
(月曜定休)
土曜12:00~22:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◯ウーロンと

寒い朝は、布団から出るのがつらいですね。
我が家は、築60年超えの平屋ということもあってか、
スキマ風は定番な環境なのですが、
先日温度計を見たら
今冬初の一ケタ台→9℃(家の中です!)でした。
レッスンでは、度々ネタにしているお話ですが、
自分は毎冬、この「9」を見ると
「きゅー」と読まずに、「苦しい」と読んでおります。
じゃあ「4℃」は……?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
?
<プロフィール>
CHAJIN(福田たかゆき)
フラワーアーティスト。
雑誌や広告の花活け、店舗や温泉宿のディスプレイ、展示会の花活けのほか、
鎌倉のアトリエや池袋コミュニティカレッジ、NHK青山カルチャー、
NHK横浜ランドマークタワーで定期開催中の花教室も人気。
著書に『CHAJINの花・小さな花あしらいと12ヶ月の花の話』
『CHAJINの花・季節の花でつくる12ヶ月のリース』がある。
現在、アフタヌーンティーのHPにて「ホッとひと活け」のほか
雑誌ママガールにて「あきびんと花」も好評連載中。
紅茶好きでプロレス好きで愛猫家。鎌倉在住。
◯ホームページ http://www.o-chajin.com
季節の花を暮らしまわりの器にカジュアルに合わせた花あしらいと
エッセイで綴った新刊『花活けのココロ』(主婦と生活社 刊)が
今春発売になりました。
本屋さんで見かけたらお手にとって頂けたら嬉しいです。
*************
すっかり冬ですね。
寒さで涙が出てくる朝ですが
その分頭もすっきりすると感じるのは
気のせい?
でもやっぱり布団の中が最高です。
ウーロンちゃんの寝顔に癒されます。
編集部(と)