こんにちは!CHAJINです。
こちらのブログは、月刊フローリストさんで連載中の
「花と鎌倉とウーロンと」の外伝バージョン。
連載でつかった器の話や裏話、
鎌倉ネタや愛猫ウーロン話などの由なし事を
不定期に綴っていくコーナーです。
たまにのぞいていただけましたら幸いです。
どうぞご贔屓に~!
5月号の外伝はコチラ↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◯花と
5月号でスズランとライラックを活けた器は
以前、花市場で購入した
D&Mさんのダンシン フラワーポットという花器。
底部が丸みを帯びており、ゆらゆらします。
花を活けると、まさにダンシング?な感じ。
それが何ともツボだったので、
思わず自分用にも花教室用にも大人買い(笑)してしまいました。
ちょっと傾いているだけで花姿のニュアンスも変わって見えますね!
とてもお気に入りな器なんでございます。
◯鎌倉と
今春は鶴岡八幡宮の桜もあまり満喫できないまま
桜の見頃も過ぎてしまったので
八重桜でも楽しもうと、
八重桜の多い源氏山公園まで久々に出かけました。
ところが、
山の上にあるせいかまだ八重には早く、
吉野はそろそろ終盤……といった端境期な状況。
山頂(そんな高い山ではないのですが)まで来るのも
自分にとっては、なかなかのハードトレッキング(汗)だったので
とても残念ではありましたが、
年始から溜まっていた運動不足は、これで少しは解消されたかも?
(途中にあったカイドウやヤマツバキなどもきれいでしたよ?)
◯ウーロンと
敷きモノ好きなウーロン。
この頃はずっとセーターがお気に入り。
サンシャワー&セーターのサンドイッチ効果で
日々、至福のお昼寝タイムを満喫中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<プロフィール>
CHAJIN(福田たかゆき)
フラワーアーティスト。
雑誌や広告の花活け、店舗や温泉宿のディスプレイ、展示会の花活けのほか、
鎌倉のアトリエや池袋コミュニティカレッジ、NHK青山カルチャー、
NHK横浜ランドマークタワーで定期開催中の花教室も人気。
著書に『CHAJINの花・小さな花あしらいと12ヶ月の花の話』
『CHAJINの花・季節の花でつくる12ヶ月のリース』がある。
現在、アフタヌーンティーのHPにて「ホッとひと活け」のほか
雑誌ママガールにて「あきびんと花」も好評連載中。
紅茶好きでプロレス好きで愛猫家。鎌倉在住。
◯ホームページ http://www.o-chajin.com
◯花教室ブログ http://toranoco.no-blog.jp/chajin/
☆☆☆☆☆ CHAJINさんからのお知らせ ☆☆☆☆☆
新刊『花活けのココロ』(主婦と生活社 刊)が4/25に発売になります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
桜って本当にきれいですよね。
この花が咲くと
あぁ日本の春だなぁとホッとします。
道端に落ちていた花びらを拾って
現在押し花中です。
うまくいけば海外の友達に送ろうかな~と。
ひさかたの光のどけき春の日に
しづ心なく花の散るらむ
です。
編集部(と)