フローラルアートの世界で活躍し続ける、エリー・リンさん。
連載で紹介しきれなかった制作のポイントをオンライン限定で掲載します。
Image13.
Mono Tone
白黒のもこもこ素材が
奏でる冬の鼓動音
幾何学的なフォルムの中で、
繰り返される丸い花のモノトーン。
それは小宇宙のような世界観を醸し出します。
ソリッドで浮遊感漂う、
近未来のウェディングセレモニーに。
photo(C)川西善樹 YOSHIKI KAWANISHI 以下全て無断転載禁
3STEPで解説!
Point.1 土台を作って、吸水性フォームをセット
ハンドルは敢えて細い金属でブーケの形と同じように作り、吸水性フォームを固定する。
Point.2 フォームにモスを貼り付ける
軽く仕上げるため、吸水性フォームにシルバーモスを貼った土台とする。
Point.3 花を生ける
ポンポンタイプのカモミールとドライフラワーを生ける。
Flowers
スターリンジャー、カモミール、モス
※ この作品は、12月8日(土)に全国書店で発売予定、月刊「フローリスト」1月号でも紹介しております。
Flower エリー・リン ELLY LIN
1972年台湾生まれ。94年TFTD台湾カップ優勝、95年FTDアジアカップ優勝、97年第9回インターフローラ・ワールドカップオランダ大会3位入賞など受賞多数。著書に『ELLY’S DIY』、『ELLY’S Bontanical Fashion』(ともに台湾)、『エリー・リンのフラワーデザインDIY』、『エリー・リン フラワーブライダルコンセプトBOOK』(ともに誠文堂新光社)。台北フローリストマネージャー
Text 竹内美稀 MIKI TAKEUCHI http://jfp-noircafe.com
Photo 川西善樹 YOSHIKI KAWANISH
Flower エリー・リン ELLY LIN