フローラルアートの世界で活躍し続ける、エリー・リンさん。
連載で紹介しきれなかった制作のポイントをオンライン限定で掲載します。
Image8.
Pink Shadow
穏やかな色の移ろいで
静けさを表現する
生命の息吹を感じながらも
静かで落ち着いたデザイン。
プリーツ状に折りたたんだドラセナは、
微妙に色が移ろいながらブラウンのグラデーションとなり、
深みを出します。
ほんのり色づくピンクが彩りを添えて。
photo(C)川西善樹 YOSHIKI KAWANISHI 以下全て無断転載禁
3STEPで解説!
Point.1 ドラセナのピースを作る
ドラセナの葉をプリーツ状に折りたたみ、ピースを作る。
ピースはワイヤーで留めて足を作っておく。
Point.2 ドラセナのピースを挿す
フローラルフォームで形成した土台に、ドラセナのピースを挿す。
Point.3 葉の間に花を生ける
グラスチューブを葉の間に入れ、花を生ける。
Flowers
ドラセナ、ワックスフラワー、ライスフラワー、ほか
※ この作品は、7月8日(土)に全国書店で発売予定、月刊「フローリスト」8月号でも紹介しております。
Flower エリー・リン ELLY LIN
1972年台湾生まれ。94年TFTD台湾カップ優勝、95年FTDアジアカップ優勝、97年第9回インターフローラ・ワールドカップオランダ大会3位入賞など受賞多数。著書に『ELLY’S DIY』、『ELLY’S Bontanical Fashion』(ともに台湾)、『エリー・リンのフラワーデザインDIY』、『エリー・リン フラワーブライダルコンセプトBOOK』(ともに誠文堂新光社)。台北フローリストマネージャー
Text 竹内美稀 MIKI TAKEUCHI http://jfp-noircafe.com
Photo 川西善樹 YOSHIKI KAWANISH