フローリスト2017年7月号
「【特集】ハンギンググリーン&プランツ」発売です!
定価:本体819円+税
今月の立ち読みはこちら
◇特集:ブーム継続中!ハンギンググリーン&プランツ
よく行くカフェや美容院で、カルチャー誌のインテリア記事で、SNSのタイムラインに流れる写真の中で、見かけている人はきっといる。さまざまなところでブームを巻き起こしている「吊るす園芸」=ハンギンググリーン&プランツ。
「鉢物の見せ方は置くだけ!」そんなふうに思っているならもったいない。どのような植物を吊るせばよいか、かっこいい吊るし方・掛け方はないのか、植物のプロたちに教えてもらいました。
>>contents
[ Hanging1 ] Araheam @鹿児島県鹿屋市
[ Hanging2 ] Target Plants @大阪市北区紅梅町
[ Hanging3 ] ARCH @大阪府四条畷市
[ Hanging4 ] BIOTOP NURSERIES @東京都港区白金台
「リグナテラス東京」に学ぶハンギンググリーンで演出するインテリア空間
初歩のチランジア―種類と管理方法にフォーカス!
ハンギングプランツ図鑑―珍品から定番まで
荒木植物園―ハウスのスペースを活用して人気の観葉植物を育てる
吊るすヒモ?海外のもの?流行している「マクラメ」ってなんだろう
Loose Leaf、Plant Mama―海外のハンギンググリーンは?
Re:platner―庭がないならば、庭ごと吊るせばよいだろう
知っておきたい!「観葉植物」と「吊り鉢」の近現代史
>>
————————————————————
◇第2特集:飾りたい、身に着けたい。小さなアレンジメント、花飾り
————————————————————
書籍のご注文はこちら: 小さなアレンジメントの本/小さな花飾りの本/小さな花束の本
———————————————————–
■好評連載
———————————————————–
■めっちゃええ花やねん
アセビ
■フランス色の花遊び/ローラン・ボーニッシュ
ローズ
■couleur et nuance de saison/藤野幸信
SAKURA春の名残りに
■ELLY LIN’s Floral Images/エリー・リン
Relation
■Rumiko Style from Paris/真子るみ子
Mariage
■美しき器、生きる花/坂口美重子
カーペットをリサイクルしたプランター
■‘It’ Florist From Overseas
リュ・アナフェル[サリア・アナフェル・アブボ・ディー]
■WEEKEND FLOWER/花の国日本協議会
アジサイ、シャクヤク、クレマチス、トルコギキョウ
■演出力で魅せる パーティーテーブルコーディネート/丸山洋子
シャクヤクを愛でるモダン・シノワズリ
■花色暦組色/ヨシタミチコ
梅子黄
■花コミュニケーション/JFTD学園日本フラワーカレッジ
GreenGreen
■フロリストマイスターが教える 花の造形理論/橋口 学
植物の色 2 ~色のキャラクター~
■FLOWER+IDEA ブーケ編/吉崎正大
切り分け方で無駄なく使う!
■花と人は世界を巡る/竹内えりか
ニューヨークの短い春
■THE生け込め!/中里文香
権八 浅草吾妻橋
■旬花探訪/高倉なを
アマランサスの産地を訪ねる
■旬花繍到/平澤 剛
アマランサスをアレンジする
■花と日本の手仕事/谷 匡子
桶 [南部桶正]
■考花学のすすめ/川崎景介
大伴家持
ほか
どうぞよろしくお願いいたします
はなどんやアソシエさんでも定期購入もお買い得です!
販売サイトがゾクゾク増加中です!!