フローリスト2015年7月号 「【特集】プランテッドグリーン&フラワー?」 発売です!
?定価:本体 819 円+税
【特集】プランテッドグリーン&フラワー
? ?今月の立ち読みはこちら
多肉植物、観葉植物、苗物、鉢物、花鉢など
花屋さんの店頭をおおいににぎわせてくれるグリーン&フラワー。
これからの暑くなる時期にはますます貴重な戦力となる存在です。
けれどもいまやホームセンターだけでなく
雑貨店などでもグリーンが扱われるようになってきて
販路はますます多岐にわたっています。
そんな中、“そのお店ならでは”の手間とアイデアを加えて
オリジナリティと付加価値をつけることは、大きな武器となるはずです。
本特集ではそうした商品を扱うショップレポートから、
寄せ植えの作り方、植物の扱い方まで
いろいろな方面からオリジナリティと付加価値のある魅力的な商品に迫ります!
◎突撃、ショップ拝見! 人気商品見せてください。
・SORCERY DR ESSING(ソーセリー ドレッシング)
・BONSAI&FLOWERS . moss(ボンサイ&フラワーズ ドットモス)
・cotoha-Plants & A ntiques-(コトハ)
・hacomidori(ハコミドリ)
・Spice(スパイス)
・花屋さとうはなみつ フォレスト
・AROUND THE C ORNER(アラウンド・ザ・コーナー)
◎「明るい部屋」の木咲さん流、すてきな寄せ植えの作り方
◎ガーデナーの平工さんに教えてもらいました!植物使いの素朴な疑問
◎気になるプランツ周りアイテム大集合!
◎ガーデントレンドレポート f rom オランダ
—————————————————————–
■特別季節連載:花の器でおもて成し
現代の住空間・ライフスタイルに生きる江戸の器
—————————————————————–
??????????????????????
【一本記事】
◎フラワーデザインのインスピレーション
??????????????????????
・メシュコワ・タチアナ
・エリック・ファン・ヘイスト×ドリーン・ローリン
・ジェニファー・マクギャラゴー
???????????????????????
■好評連載
??????????????????????
■世界へ、日本の花
オンシジウム‘ハニードロップ’
■ローラン・ボーニッシュのフレンチスタイルの花贈り
初夏をテーマに
■花でおもてなし/花千代
静謐なお茶の時間 Japanese green tea
■THE WORLD’S COOLEST MUSEUM
トミー・エイデ (ノルウェー)
■プランツ・ギャザリング/青木英郎
北海道のギャザリング始まる
■季節の食空間コーディネート/山本侑貴子
光と風が通るリビングで
■和の色彩/ヨシタミチコ
紅紫月
■和モダンの器で彩るおもてなしテーブル/浜 裕子
器からのインスピレーション~閑寂を楽しむ~
■12カ月のリース/橋口 学
7月 夏の緑をリースに
■エリーズアイデアFORウェディング/エリー・リン
Water Frontのリゾートウェディングブーケ
■花と鎌倉とウーロンと/CHAJIN
市場郷愁
■THE生け込め!/特別編
場に合わせたフラワーギフト
■パリ花修行物語/斎藤由美
ディスプレーを任される
■旬花探訪/高倉なを
ハス(茶碗バス)の産地を訪ねる
■旬花繍到/西澤 力
ハスをアレンジする。
■器 作り手を訪ねて/谷 匡子
特別編 3日間だけの花束屋さん
■フローリストこざる/花福こざる
ドドナエア仕入れたんだけどさ
■動画でレッスンHow to Do画!/永塚慎一
七夕に贈る(飾る)アレンジメント
■美しき器、生きる花/坂口美重子
きらめくプリズムフラワーベース
■ベジタブルフラワーアレンジ発想と技法/岡 寛之
レタス
■生花店ワクワク経営塾/光田卓司
法人のお客様の開拓に行こう
■花のクロニクル 花卉装飾年代記/松山 誠
第3回 伝説の花卉装飾技師、永島四郎さんに近づく旅②
■考花学のすすめ/川崎景介
フランス ブーケの殿堂
ほか
?どうぞよろしくお願いいたします
販売サイトがゾクゾク増加中です!!