かんたん!わかりやすい!40作品すべての作り方がわかる
フラワーデザインの上達法
「プリザーブドフラワーのアレンジメント制作技法」が刊行になりました!
プリのアレンジ手法を浅井薫子さんが紹介。
一部をご紹介!
匂い立つバラ園の香りをバスケットに詰め込んで
バラ園で摘んだバラを、バスケットに入れて持 ち帰ったようなナチュラルでロマンチックなアレンジです。
より自然に見えるよう、バラにひと手間加えて開き方を調整しています。自分の部屋のお気に入りのコーナーに飾ったり、
ガゼボ の下でお茶を飲んだりする時にも傍らに。
Flower & Material
バラ(ローズ・てまり・ブライダルピンク・O /ローズ・てま り・シュシュ・カシスベリー・O /ローズ・てまり・パルフェ・ シャーベットローズ・O) アーティフィシャル:コリウスの葉・D、キイチゴ・D、アイ ビー・D、ビバーナムティナス・D、ヘデラベリーブランチ・D
#24ワイヤー、フローラルテープ(緑)、ドライ用フォーム、 バスケット
1 バスケットの外側に葉を重 ねながらコリウスの葉を貼る。 内側の縁にも同様に。底は 裾広がりにする。
2 バラの下部を切り落とす。 切り口にたっぷりとグルー を付けてパッドに乗せ、ピン セットで開花させる。
3 2の花底に熱したグルーガ ンの先端を押しあてくぼみ を作り、ワイヤーを刺し込み、 さらにグルーで固定する。
4 面取りしたフォームにグルー を付けてバスケットにセッ トし、実物や花を挿してア レンジする。
5 フォームの左右両端にキイ チゴのつるを刺し、上部で 交差させて丸い持ち手の形 にする。
6 キイチゴの持ち手にアイビー をからませる。実や葉の向 きに動きを付けてナチュラ ルに配し、留め付ける。
新刊
かんたん!わかりやすい!40作品すべての作り方がわかる
フラワーデザインの上達法 プリザーブドフラワーのアレンジメント制作技法
本書ではプリザーブドフラワーを使った作品の作り方、作例をたくさん紹介しています。また人気素材であるアーティフィシャルフラワーとの合わせ方や、ワイヤリングテクニック、花材図鑑などの情報も盛り込んでいます。「プリ」初心者の方の教科書として、お花屋さんの商品提案として…色々とご活用ください!
浅井 薫子[著]◎定価:本体 1,800 円+税◎B5変形 112ページ◎ISBN: 978-4-416-71568-0?
アマゾンはこちら