月刊フローリスト3月号に掲載されているイベント情報です。
花関連のイベントを中心にカルチャー・アートなどを幅広くお届けします。
問い合わせ等は各イベント情報に掲載されている TEL、URLでご確認ください。
◇カレッジ祭 2019
JFTD学園日本フラワーカレッジ、28期生が1年間の集大成を披露。卒業作品展をはじめ、在校生同士で技を競い合う「カレッジカップ」、授業を体験できる「フラワーデザイン教室」などを開催。また、卒業生によるデモンストレーションでは、グランドチャンピオン選手権・優勝の小西 拓を招く。
日時:2月22日(金)13:00~19:00、
23日(土)10:00~17:00
会場:JFTD学園日本フラワーカレッジ
(東京都品川区北品川4-11-9日本フラワー会館)
tel:03-5496-0364
————————-
◇世界らん展日本大賞2019
-花と緑の祭典-
世界最大級のランの祭典。29度目となる今回からイベントコンセプトを、「らんを楽しむ」から、「暮らしに“らんを中心とした花や緑を取り入れること”を愉しむ」に拡大。シンボルモニュメントはプラントハンター西畠清順が監修する。入場有料。
日時:2月15日(金)~22日(金)
15日12:00~21:00
16・19~21日10:00~21:00
17・18・22日10:00~17:30
※入場は閉場の30分前まで。
会場:東京ドーム(東京都文京区後楽1-3-61)
問:東京ドームシティわくわくダイヤル
tel:03-5800-9999
URL:https://www.tokyo-dome.co.jp/orchid/
————————-
◇2019 卒業作品展
東京テクノ・ホルティ園芸専門学校を卒業予定の2年生が、自身で考えたデザインの作品を展示する。
日時:2月15日(金)11:00~18:00、
16日(土)10:00~15:00
会場:東京テクノ・ホルティ園芸専門学校
(東京都千代田区神田小川町3-26-1)
tel:0120-873567
————————-
◇第29回2019日本フラワー&ガーデンショウ
通算135万人超の来場者を誇る、日本最大級の総合園芸パブリックショウ。花と緑に関するさまざまな展示や商品の販売、最新情報の提供、各種体験型イベントなどを実施。「家族そろって一日中楽しめる花と緑のイベント」を基本コンセプトとし、ビギナーから愛好家まで世代を超えて楽しめる構成に。
日時:4月19日(金)~21日(日)
10:00~17:00
※最終日は16:00まで。
会場:パシフィコ横浜展示ホールB
(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
問:公益社団法人日本家庭園芸普及協会
tel:03-3249-0681
————————-
◇第87回東京インターナショナルギフト・ショー春2019
日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市。「第5回LIFE×DESIGN」を同時開催。入場無料。事前登録制。
日時:2月12日(火)~15日(金)
10:00~18:00
※最終日は16:00まで。
会場:東京ビッグサイト全館
問:インターナショナル・ギフト・ショー事務局
tel:03-3843-9851
URL:https://www.giftshow.co.jp/
————————-
◇第93回国風盆栽展
日本最古の歴史を有する盆栽展。レベルの高さと格調高さで海外からも広く知られている。有料。
日時:前期…2月9日(土)~12日(火)
後期…2月14日(木)~17日(日)
9:30~17:30
※入場は30分前まで。
※12日、17日は16:00まで。
会場:東京都美術館(東京都台東区上野公園8-36)
問:日本盆栽協会
tel:03-3821-3059
————————-
◇日本フラワーデザイン大賞2019
フラワーデザインの日本一を決定する「日本フラワーデザイン大賞」が開催。コンテスト部門は全6部門(応募は終了)。
日時:2月23日(土)、24日(日)
会場:京都市勧業館(みやこめっせ)
(京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1)
tel:03-5420-8741
————————-
◇春季特別展「国風盆栽展」の誕生
1934年に初開催されて、今年で93回を数える盆栽展の最高峰「国風盆栽展」。東京都美術館で開催されているこの展示は、どのような歴史を経て美術館を会場とする「展覧会」として生まれたのか。本展では、明治初年に茶席で愉しまれていた盆栽が、美術館で飾られるに至るまでの歴史を、盆栽誌編集者の小林憲雄という人物を通して紹介する。入館有料。
日時:開催中~3月13日(水)
9:00~16:00(11~2月)、
9:00~16:30(3~10月)
※入館は30分前まで。
休:木曜日
会場:さいたま市大宮盆栽美術館
(埼玉県さいたま市北区土呂町2-24-3)
tel:048-780-2091
————————-
◇フラワーウェーブ新潟2019
「花ものがたり~ストーリー オブ フラワー~」をメインテーマに開催する春の花の祭典。フラワーショー、アレンジメント教室、フラワーデザインコンテストなどを実施。
日時:2月22日(金)~24(日)
9:30~16:30
※最終日は16:00まで。
会場:新潟ふるさと村(新潟県新潟市西区山田2307)
問:新潟県花き振興協議会
tel:0250-43-7522
————————-
◇第17回クリスマスローズの世界展
凛々しくも可憐に咲く花、クリスマスローズをテーマとした国内最大規模の本格展示会として2003年にスタート。今年で17回目の開催を迎える。クリスマスローズを知らない人から、初心者、熱心な愛好家まで、早春の自然の美しさを感じられるイベントに。入場有料。
日時:2月15日(金)~17日(日)
10:00~18:00
※最終日のみ17:00まで。
※入場は終了30分前まで。
会場:東京・池袋サンシャインシティ
ワールドインポートマートビル4階展示ホールA
(東京都豊島区東池袋3-1-1)
問:クリスマスローズの世界展実行委員会
tel:03-3989-0312(平日10:00~17:00)
————————-
◇百段雛まつり 青森・秋田・山形ひな紀行
東京都指定有形文化財「百段階段」に日本各地の歴史ある雛人形が集結する展示。第10回目となる今回は、青森・秋田・山形をテーマに3県8地域の約1,000点の名品が集まる。全長16メートルの旧弘前藩主津軽家の雛道具など見どころも満載。有料。
日時:開催中~3月10日(日)
10:00~17:00
※最終入館は16:30。
会場:ホテル雅叙園東京
tel:03-5434-3140(イベント企画10:00~18:00)