月刊フローリスト11月号に掲載されている花のイベント情報です。
問い合わせ等は各イベント情報に掲載されている TEL、URLでご確認ください。
◇北欧・ノルウェーのクリスマスデザインを学ぶ旅6日間
11月下旬からクリスマスの準備がはじまるノルウェー。オスロの個性的な花店やクリスマスマーケットを回り、フラワーレッスンも受講できるツアーを開催。有料。詳細は下記まで問い合わせを。
日程:11月30日(木)~ 12月5日(火)
問:Yasuko Oki Floral Design(大木靖子)
Eメール:blmst.yasuko@gmail.com
————————-
◇トレンドブーケコンテスト
日時:10月7日(土)~ 22日(日)
10:00 ~ 18:00※22日はコンテスト受賞者発表。
会場:カフェレストランTAMAGO(京都府城陽市富野南清水60-3)
問:アトリエMatsumura(松村)
TEL:0774- 56- 6313
————————-
◇創流90周年記念 第99回草月いけばな展「花創(HanaSo)」
勅使河原茜の器にいける、いけばな×映像、ART×いけばな×次世代の3点で構成された企画展示を行う。会期と同時に勅使河原茜による植物インスタレーションも会場1階正面ステージ・ショーウィンドーに展示。入場有料。
日時:[1 期]10 月25 日(水)、26 日(木)、
[2期]27日(金)、28日(土)、
[3期]29日(日)、30日(月)
10:30 ~ 19:30(入場は閉場の30分前まで)
※26、28、30日は18:00閉場。
会場:日本橋髙島屋8階ホール
問:一般財団法人草月会 事業部事業課
TEL:03-3408-1156
Eメール:kikaku@sogetsu.or.jp
————————-
◇ラウレア花展2017「世界のクリスマスフラワー」
東京・自由が丘の花教室「ラウレア」の講師と認定フラワーコーディネーターによる作品展示を実施。
日時:10月21日(土)~ 11月23日(木)
10:30 ~ 20:00
会場:IDC大塚家具新宿ショールーム4階(新宿区新宿3-33-1)
TEL:090-2726-9422(野村)
————————-
◇Marunouchi Bright Christmas 2017
丸ビル1階マルキューブにニコライ・バーグマンがデザイン・プロデュースのクリスマスツリーが登場。そのほかの会場でも花をモチーフとしたツリーやオブジェが展開。2月18日(日)までは恒例の「丸の内イルミネーション2017」も行う。無料。
会期:11月9日(木)~ 12月25日(月)
会場:丸ビル、新丸ビル、丸の内ブリックスクエアほか
————————-
◇花職向上フラワーフェスティバルin KYOTO
小谷祐輔、磯部健司、中村有孝らトップフローリストによるフラワーワーク&デモンストレーションを行う。フラワーデザインコンテストも開催。10月中頃から申し込み開始。
日時:2018 年1月13 日(土)
10:00 ~ 21:00
会場:京都駅前地下街 ポルタ
————————-
◇プリフェスタ2017
プリザーブドフラワーのビクトリーブーケコンテストやクリスマスリース、ブーケスタイルの日本の祝い花を展示。ワークショップも開催。入場無料。
日時:11月16 日(木)、17 日(金)
10:00~ 20:00(最終日は18:00まで)
会場:KITTE 丸の内B1F東京シティアイ パフォーマンスゾーン
問:一般社団法人 プリザーブドフラワー全国協議会
http://www.preserved-kyougikai.org
————————-
◇超絶記録!西山卯三のすまい採集帖
建築学者、西山夘三のスケッチや図版、写真類、そして中学時代からの漫画作品や記録魔ぶりをうかがわせる日記などを展示。無料。
日時:開催中~ 11月25日(土)
10:00 ~ 18:00
休館日:水曜日
会場:LIXILギャラリー
(中央区京橋3-6-18 東京建物京橋ビルLIXIL:GINZA 2F)
————————-
◇復興応援いけばな展「つなげよう花の心6」
2012年から続く東日本復興応援プロジェクト。いけばなの作品展示、デモンストレーションを行う。有料。
日時:10 月21日(土)、22 日(日)
10:00 ~ 17:00
会場:増上寺/大殿地下宝物展示室前ロビースペース(港区芝公園4-7-35)
問:つなげよう花の心実行委員会(榎本)
TEL:090-1652-5884
————————-
◇京成バラ園オータムフェア 2017~秋バラ ダブル総選挙~
京成バラ園のヘッドガーデナーが厳選した最新品種10品種とADR受賞7品種のバラを対象にそれぞれ1品種を選び投票する総選挙を開催。そのほか三上真史のトークショー&ガイドツアーなども行う。入場有料。
日時:開催中~11月12 日(日)
9:00 ~ 17:00(入場は閉園の30分前まで)
会場:京成バラ園
http://www.keiseirose.co.jp/garden
————————-
◇伝統文化に触れ、自分で創る松飾り
新年に向けて松飾りを作る2時間ほどのワークショップを開催。各回定員あり。申し込みは下記のアドレスまで。有料。
日時:12月23日(土)
10:00 ~、14:00 ~
会場:金剛院 蓮華堂 B1F(豊島区長崎1-9-2)
TEL:080-5008-6180(塩入)
Eメール:salt.and.pinetree@gmail.com
————————-
◇花の世界大会 &ガーデニングショー
花を使った空間装飾やファッションショー、各種イベントを行う。小誌で連載中のローラン・ボーニッシュによるフラワーデモンストレーションは10月14日(土)、15日(日)に行われる。有料。
日時:開催中〜 11月5日(日)
会場:ハウステンボス(長崎県佐世保市 ハウステンボス町1-1)
主催:ガーデニングワールドカップ協議会
http://www.gardeningworldcup.jp/