道端に、公園に、庭に、普段は気にすることもない雑草たち。
花壇や街路に整備されているけれど、名も知らない花や木たち。
そんな彼らは何食わぬ顔して、実はものすごい秘密と不思議を秘めている。
釣鐘のような形の花は、どうしてそんな形をしているのか?
それは来てほしい虫だけにフィットするように変形した結果だったり。
春になれば青い小さな花を咲かせる雑草、ツユクサ。
実は偽りの看板で昆虫を引き寄せる稀代の詐欺師であったり。
そのほか、名前に込められたストーリーや季節ごとの変化などなど、見慣れた植物たちの真実の姿。
知れば知るほど植物が愛おしくなり、毎日の世界の色も変わってくるはず。
身近なあの植物たちの、オモシロくて摩訶不思議な秘密が満載。
ほっこり、驚き、そんなトリビアや観察記を楽しいマンガと写真でご覧あれ。
ちょっと知るだけで、こんなに楽しい!
こんなに納得! 植物ってスゴイ!!!

おもしろ植物図鑑
おもしろ植物図鑑
著者名: 花福こざる
発売日: 2016-12-09
ISBN: 978-4-416-61532-4
書名(かな): オモシロショクブツズカン
判型: 46
副書名: マンガと写真でゆる~く楽しむ、草花の魅力
ページ数: 224
定価: 本体1,400 円+税