皆様こんにちは。
Flower TVの永塚慎一です。
フローリスト・オンラインで、youtube連動アレンジレッスンをご紹介させていただいております。
第一回目のテーマは、「新年に飾りたい花」でした。
見逃した人は、こちらからどうぞ。
さて、今月はバレンタインデーに贈りたい花というコンセプトで作品を制作しました。
プレゼントのしやすさという点から花束で制作していますが、
器に飾ったら、さながらアレンジに見えるように仕上げてあります。
レッドウィローで作った外郭にあたるコンストラクションを
ハート型にして、
そこに花を入れ込んで作る方法が見所です。
また可愛いリンゴの入れ方も要チェックです。
バレンタインデーにはカッコよく、
可愛い花を作ってプレゼントを。
詳しくはyoutube、Flower TVの動画をご覧下さい。
花材/赤バラ、赤ドラセナ、ガーベラ、アルプス乙女、オレガノ、レモンリーフ、チョコレートコスモス、レッドウィロー
動画では、レッドウィローで作るコンストラクションをハート型にして、
そこに花を入れ込んで作る方法を詳しくご紹介しています。
Flower TVを見る
それでは「バレンタインデーに贈りたい」というテーマでほかの人の制作した例をご覧いただきましょう。
私が主宰するNフラワーインターナショナルのインストラクターの作品です。
アンティークな大人に似合う落ち着いたアレンジ。
ブラックカラーが寄り添い、フェイクのチョコレートで遊び心のあるデザインに。
花材/バラ、スプレーバラ、スプレーストック、ケイトウ、ラムズイヤー、カラー、ヒムロスギ、シルバーフォール、スプレーマム、バーゼリア、フェイクのチョコ、ベリー)
{ 今回の制作者 }
白石由美子 yumiko shiraishi
Nフラワーデザインインターナショナル本部講師
埼玉県春日部校
mamaフラワー教室主催
ユーカリのリーフでハート型のバラを作り、シナモンをチョコレートに仕立てケーキ風にアレンジ。
花材/シナモン、ユーカリ、ガーベラ、スカビオサ、ストック、スプレーバラ、ブルースター
{ 今回の制作者 }
遠藤益美 masumi endo
Nフラワーデザインインターナショナルインストラクター
千葉県船橋校、八千代校
来月号は「ホワイトデーに贈りたい花」です。
ぜひ、ご覧下さい。
文・構成/永塚慎一 Shinichi Nagatsuka
1971年 神奈川県横須賀市生まれ。数々のフラワーデザインコンテストにて入賞・優勝。農林水産大臣賞、県知事賞など受賞多数。ニューヨークフィルハーモニー来日公演、ダライラマ法王来日式典装花、APECフィリピン大統領歓迎式典装花、Jリーグキックオフレセプションパーティ装花など、あらゆる分野で装飾を手がける。現在、大和生花店専務取締役、(一社)Nフラワーデザインインターナショナル代表理事を務める。